皆さんこんにちは、Kugblogです!
今回は「これだけ読めばわかる!~本当の自由を手に入れる お金の大学(著者:両@リベ大学長)本の要約~」の本の要約についてご紹介していきます。
お金のことを考えると、「もっと収入を増やしたい」「将来が不安」「貯金だけでいいのか?」など、さまざまな悩みが出てくるかもしれません。
『お金の大学』は、そんな悩みを解決し、経済的な自由を手に入れるための具体的な方法を教えてくれる一冊です。
この本では、お金に関する知識を「貯める」「稼ぐ」「増やす」「守る」「使う」の5つの力に分け、それぞれの力をバランスよく伸ばすことで、経済的自由を実現する方法が紹介されています。
今回は、その内容をわかりやすく解説していきます。
それではいきましょう!


~経済的自由とは?~

本書では、経済的自由を「生活費を資産所得が上回る状態」と定義しています。
つまり、仕事をしなくても生活できる状態を作ることが目標になります。
例えば、毎月の生活費が20万円だとすると、資産からの収入(不動産収入や配当収入など)が20万円以上あれば、働かなくても暮らせるということです。
この状態を目指すためには、以下の5つの力をバランスよく伸ばすことが重要です。

~①貯める力~

お金を増やすためには、まず「支出を減らすこと」が重要です。
本書では、ムダな支出を削ることで、貯金や投資に回せるお金を増やす方法が紹介されています。
特に、次のような固定費の見直しが効果的です。
• 通信費(格安SIMに変更する)
• 保険料(不要な保険を解約する)
• 家賃(安い物件に引っ越す or 家を買うか検討する)
• 車(本当に必要か見直す)
こうした固定費を削るだけで、年間数十万円の節約が可能になります。
節約したお金を貯めたり、投資に回すことで、経済的自由に近づけます。

~②稼ぐ力~

収入を増やすためには、以下の方法が効果的です。
・本業でのスキルアップ(資格取得・転職)
・副業を始める(ブログ、YouTube、せどり、フリーランスなど)
・起業する(自分のビジネスを持つ)
本書では、副業やフリーランスの働き方についても詳しく解説されています。
特に、副業を始めることで、リスクを抑えながら収入源を増やすことができます。

~③増やす力~

「貯める」「稼ぐ」だけでは、経済的自由は実現しにくいため、投資によってお金を増やすことが重要です。
本書では、初心者でもできる投資方法が紹介されています。
おすすめの投資手法として、以下のようなものがあります。
• インデックス投資(長期的に資産を増やす)
• 高配当株投資(配当金を受け取りながら資産形成)
• 不動産投資(家賃収入で安定した資産所得を得る)
特に、初心者におすすめなのが「インデックス投資」です。
毎月一定額を積み立てることで、リスクを抑えながら資産を増やせます。
私自身も積み立てNISAをしています。
特に、米国株式は長期的に見れば、誰でも勝てる投資だと言われているくらいですので、今からでも始めるべきです。

~④守る力~

せっかく貯めたお金や増やした資産を守ることも重要です。
本書では、お金を守るための具体的な方法として、以下が紹介されています。
• 詐欺や悪質商法に引っかからない
• 正しい保険に加入する(必要最低限)
• 税金の知識を持つ(節税対策をする)
特に、不要な保険に加入しすぎるとムダな出費が増えるため、本当に必要な保険だけに絞ることが大切です。

~⑤使う力~

お金は「使い方」も重要です。
適切に使うことで、人生の幸福度を高めることができます。
本書では、以下のような使い方を推奨しています。
• 自己投資(勉強・スキルアップ)
• 大切な人との時間を楽しむ
• 経験にお金を使う(旅行・趣味など)
無駄遣いを減らし、意味のあることにお金を使うことで、より豊かな人生を送ることができます。

~まとめ~
今回は、お金の大学(著者:両@リベ大学長)についてご紹介してきました。
『お金の大学』では、「貯める」「稼ぐ」「増やす」「守る」「使う」の5つの力を鍛えることで、経済的自由を手に入れる方法が解説されています。
この5つの力をバランスよく身につけることで、仕事に縛られず、自由な人生を送ることが可能になります。
まずは、自分にできることから少しずつ実践してみてください!
1人でも多くの方が毎日ハッピーに過ごせることを願っています。
僕は、ブログの他にXもやっていますのでぜひフォローよろしくお願いいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました!
今日も良い1日を!


