その食べ方がデブの元⁉~今すぐ見直すべき食事習慣~

Wellness

こんにちは、kugblogです!
今回は「その食べ方がデブの元⁉~今すぐ見直すべき食事習慣~」についてご紹介していきます。

あなたは普段どんな食事をとっていますか?特に、気にせず好きなもの食べてる場合はあるかと思います。

ご飯が好きだからたくさん食べちゃう…

わかります。

ぼくも焼肉と寿司が大好きで時々食べに行きます。
僕的には、限度はありますが、全然食べてもいいと思います!👍

何を食べるか・食べないかも大事ですが、大事なのはそこだけじゃないからです。

どういう順番で食べるか。

これもとても大事なのです!早速解説していきます!


 ~野菜から食べよう!🥬~


もう先に結論から言いますが、順番は

まず、野菜から食べましょう!

もうこれだけ最低限守れれば、大丈夫です。

じゃあなぜ野菜から食べるべきなのか?

まず、野菜を先に食べることで血糖値の上昇が緩やかになります。
そして、この血糖値の上昇が太る原因の大きな1つなのです。

え、カロリーを多く取ったら太るんじゃないの?

そうです。でもそれだけじゃないんです。血糖値の上昇も抑えなければなりません。
そもそも血糖値の上昇は炭水化物を取ることでおこります。もっと詳しく言うとブドウ糖ですね。これを摂取することでインスリンが分泌されてエネルギー変化する際に脂肪が蓄えられます。

これ以上は専門的な話になるので割愛します。
ちなみに、お米を食べてねむくなるのは、この血糖値の上昇が原因です。


これらの過程によって、肥満になるのです。

じゃあ、もう炭水化物食べないほうがいいじゃん!

そうではないんです。
炭水化物をとらないとエネルギーが蓄えられないのでエネルギー不足になってしまいます。炭水化物はとったほうがいいです。

え、じゃあどうしたらいいんだよ!

そこで必要なのが野菜🥬です!

野菜を先にとることでこの血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。そうすることで脂肪が蓄えられにくくなって肥満を防ぐことができます。
それだけでそんな変わるのか?と思うとでしょうが、この小さなことがどれくらい大事か、僕の小さな体験談で言うと、

この前、友人としゃぶ葉に行きました。1人太っている友達がいて一緒に野菜やらご飯やら取りに行って僕は野菜から食べ始めようとしてパッと見たらカレーバクバク食っていました笑
僕もしっかり食べる人ですし、食事の量はその友人とあまり変わりません。まぁ運動量などの違いとかはあると思いますが、、
僕は知識があるからこそ、そりゃあ太るわと思いましたね笑
二人の体を画像で表すだいたいこんな感じ

そんな話はさておき。


 ~時間がない方は野菜ジュース~


同じ量の食事をとっていても順番が違うだけで長期的に見ると大きな差が生まれると思います。
何事もそうですが、食事もこういう小さなことが大事だったりするのです。
なのでこれを機に日々の食事で野菜から食べることを意識してみてください!これだけでも5年後、10年後に必ず身体に変化がおこってくると思います。

でも、野菜を毎回とるって難しいですよね?買ったり切ったり保管したり。色々大変だと思います。それに弁当で持っていくにはかさばるしめんどくさいですよね。

そこでおすすめなのが野菜ジュースです!

僕は、職場に弁当を持っていくときは、野菜ジュースを持って行ってます。これだと持ち運び便利ですし、ささっと食物繊維を摂取できます。ただ、ものによっては糖分が多かったりしますし過剰摂取はいけないので気を付けてください。目安は1日200mlパック2本分までにしましょう
もっと欲を言えば、オーガニックだったり有機野菜が望ましいです。野菜生活とかは個人的にあまりおすすめしないです。

最後に、僕が実際に飲んでいる野菜ジュースを下記にリンクを貼っておきます。↓

僕自身ほぼ毎日飲んでいますが、これを食事の最初に飲むことで血糖値の上昇を抑えられ、眠気があまりこないし、体の管理もしっかりできて弁当の持ち運びも便利。
そして、お弁当の支度の時短にもつながりました!
有機野菜は、農薬を使ってなかったりと、悪いものを使っている量が比較的少ないです。


 ~有機栽培野菜ジュース~



 ~安いものがいいよという方は!~


1人でも多くの方が健康な体になって毎日ハッピーに過ごせることを願っています。
僕は、ブログの他にXもやっていますので興味ある方はXのフォローもよろしくお願いいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました。

今日も良い1日を!

タイトルとURLをコピーしました